当研究室はこれまで「薬品物理化学研究室」でしたが、2024年4月より、「医薬品開発プロセス科学研究室」と「リピドミクス解析学研究室」に細分されました。これは、武庫川女子大学薬学部内での組織変更に伴うものです。
「医薬品開発プロセス科学研究室」の所属は黒田幸弘(教授)と岩隈由江(助手)
「リピドミクス解析学研究室」の所属は濵口良平(講師)と中川璃瑚(教務助手)
組織上の体制は変更されましたが、当面、研究室の運営はこれまでどおり一体的に行っていきます。
当研究室はこれまで「薬品物理化学研究室」でしたが、2024年4月より、「医薬品開発プロセス科学研究室」と「リピドミクス解析学研究室」に細分されました。これは、武庫川女子大学薬学部内での組織変更に伴うものです。
「医薬品開発プロセス科学研究室」の所属は黒田幸弘(教授)と岩隈由江(助手)
「リピドミクス解析学研究室」の所属は濵口良平(講師)と中川璃瑚(教務助手)
組織上の体制は変更されましたが、当面、研究室の運営はこれまでどおり一体的に行っていきます。